ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月26日

落し込み真鯛・10月24日

先週に引き続き、今回は兄と一緒に沖堤に行ってきました

前日から天候が気になっていたが雨は心配ない様子・・・

しかし、季節はずれの強風・・・それに桜島の灰にも悩まされた

16時に沖堤に上ると外側は強風で釣りが不可能

今回は内側だけの勝負となった。。。

日が暮れるまで、私はソフトルアーでハタ狙い、兄はカニでチヌ狙いで

左右に分かれて探っていった。

私は、ソフトルアーを20mほどキャストして敷石のアタリを探ってみた

水深のある場所ではオオモンハタを3匹釣ってエソもヒットした

兄はエサ取りばかにでやはり本命はヒットしなかったようだった・・・


夜になって本格的にマダイ狙いに集中した

しかし北西の強風で釣りずらい状況・・・携帯でチェックしたら8m

私はテトラまで歩いて行って折り返しを丁寧に探っていった

最初に落とし込んだエサにヒットしたのはまたもや・・・オオモンハタ

オオモンハタを2匹釣って中間辺りに来た時・・・・

2mほど沈んだ所で糸の出が止まった、

岸壁に引っかかったかな?と思って竿をあおると強烈な引き込み

すかさず追いアワセを入れて戦闘態勢

キタキターーー強烈な突っ込みを2度3度とかわして姿をあらわした

おや???赤く無い???コロか====

上げて見てびっくり・・・・クロダイでした、、、そして・・・・デカイビックリ



久々の50オバーーーアップ

気分を良くして探って行くと、魚を繋いでいたであろう枝があった

ここは水深もあって何か釣れそうな予感・・・

底着させたカニをはがして誘いをかけると・・・モゾモゾと伝わってきた

何か居る・・・・

しばらく待って、そーーーーと糸ふけをとったら咥えてる感触

おもいっきりアワセを入れるとマダイの叩くような引きが伝わってきた

水面に浮いてきた姿はまぎれもなく赤で一安心



サイズ的にはまだまだであるが、今日の様な悪条件の中のマダイは最高に嬉しいニコッ

その後も沖堤の端から端まで探ったがアタリは無いまま朝をむかえて終了となった

そうそう、兄は48cmのチヌ1匹を深夜釣ったようだった






クロダイをポイントで計測してもらった・・・・54cm  2.3kg


今年のマダイ釣果・・・21匹












  
タグ :マダイチヌ

Posted by へち熊 at 09:48Comments(5)真鯛

2009年10月18日

落し込み真鯛・10月17日

今回は、メンバー3名で沖堤防に行った・・・・

到着したのは17時ごろ、暗くなるまではチヌでもと思ってやってみたが

浮いてるチヌはカニに見向きもしない、底まで落として探ってもエサ取りばかり

18時が満潮なので灯台方面に行ってみたが・・・

21時まで粘るもマダイの気配がない

基地に戻ってカニを変更し、最近外洋側がいいようなので底中心に丁寧に探っていった

ケイソンの継ぎ目の流れがある場所では何か居るような気配が・・・・

2時間が経過した時、底着させ聞き合わせた時咥えてる感じが伝わってきた・・・

まだまだ・・・・合わせには早い・・・と言い聞かせ

引き込むまで待って合わせを入れた

タモ入れにてこずり、やっとこさ上げると皮一枚かろうじてハリが掛かっていた




その後、釣れた周辺を探ったがアタリは無かった・・・

折り返し内側も探ったがぜんぜんダメ

基地でおにぎりを食べて、満ちこみの時間帯なので再度灯台方面に向かった

実績のある場所を探って行くが・・・・マダイは居ない

疲れも出てきて睡魔も襲ってきたので横になって寝た・・・

どれくらい寝たかわからないが寒さで目が覚めた

頭がぼーーーとしながら落とした1投目・・・中層でひったくるアタリが

すかさずアワセを入れるとガッツリかかった

何度も突っ込む心地いいマダイの引き・・・




基地に戻って2匹のマダイを最高の鮮度に保つ為

血抜きし、神経締めをして水氷に浸して持ち帰った





今年これまでの真鯛の釣果・・・20匹






  

Posted by へち熊 at 12:25Comments(2)真鯛

2009年10月05日

落し込み真鯛・10月3日

10月3日、今回は大潮だったので先週と同じ場所に行きました

到着したのは21時ごろ・・・

まだ引き潮の流れはそれほど無い感じでした

まだまだかなぁーーーと思った3投目・・・

底着して軽く聞いてみると、ガツガツと食べている感じ

キタキターーーとアワセを入れると真鯛の突っ込み

だが・・・・小さい???

上ってきたのは足裏サイズの真鯛でした




それから期待も膨らみ、流れも出てきてどんどん落し込むも

まったく当たりがない・・・・

そうこうしてる時同業者がこられ何匹か釣ったと言う情報が入った

流れはますます強くなってイイ感じなのだが???

そこで最初釣れた場所に移動してみた、流れはさほど無い状況・・・・

何投目かに底着させて誘っていると咥えている感じが伝わってきた・・・

アワセを入れ・・・・ヒット

今度はさっきよりまあまあ大きい・・・・

その後、深夜まで粘ったが当たりは無かった


これまでの真鯛の釣果・・・18匹  
タグ :真鯛マダイ

Posted by へち熊 at 13:27Comments(4)真鯛