ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年09月22日

落し込み真鯛・9月20日

今回は雨を覚悟の釣行となった

目指すはJTOT・・・流れが速く、水深もある

しかし、前回上がった時に釣れる時間帯、場所もわかっている

さてさてどうなるか楽しみだ・・・・


堤防に上がったのは14時・・・

明るい時間帯は、私はジギング、兄たちはキビナゴでの落し込み

開始早々に魚を釣り上げたのは兄!!!

丸々太った48cmオオモンハタ~根に潜られながらも釣り上げた

しかし・・・それからさっぱり

私は、小さい真鯛やサワラやイトヒキやサバや~~小物ばかり

夕方の時間帯だけ黒鯛を狙って釣った1匹のみ



波けのある内側で、50cm程のタナできました。


夕食を食べて1時間程すると、内側は激流~外側は穏やか流れだった

雨も激しくなり激流がおさまる時間まで仮眠をとった

22時過ぎ小雨になったので外側を灯台方面に攻めたがアタリが無い

内側の流れも穏やかになったベストタイム 兄から一報が入った

50程の真鯛を釣った!!!!そして前回と同じ場所!!!

私も駆けつけて狙ってみたがなかなかヒットしない

雨は降るし我慢の時間が過ぎた明け方

なにげに落としていた糸が止まった!!!

壁にでも引っ掛けたか!!!と思って穂先を上げたら魚の感触

そ~~と聞き上げたら押さえ込んだのでおもいッきりアワセを入れて

なんとか1枚ゲット




それからジギングでもう一枚追加して今回は修了となった



一緒に来ていた釣り友さんも1枚釣って、堤防にご一緒した方も釣れて

厳しい状況でしたが全員が釣れて良かった

今回は濁りもあって青物はダメでしたが、いつかはデカイブリが釣りたいものです。





























  

Posted by へち熊 at 16:08Comments(0)真鯛

2014年09月09日

落とし込み真鯛・9月6日

まだまだ日中は暑いですね~

今回は南の堤防に兄のリクエストで上がってみました

船長言わく・・・釣れとらんど~~~

厳しいのはわかっていた


夜になるまで私はジギングでネイド狙い

兄はキビナゴでオオモンハタ狙い


結果・・・・



サゴシ2匹 オオモンハタ1匹 小さい真鯛1匹

兄はオオモンハタ4匹 カサゴ数匹 アラの子1匹

海は静かで魚の気配は薄かった


夜になってもアタリが無い、気配が無い

そんな中、兄が40程のフエフキダイを釣ったと連絡が入った

その後も、同じぐらいの真鯛を釣ったと連続して連絡がきた


私はといえば・・・さっぱり

しかし深夜1時頃から流れもおさまり良い感じ

上層を意識しながら落としたカニにコロダイがヒット!!!



それから1時間後・・・底でヒット

大きくはないが真鯛でした



朝になってネイゴを釣ろうと頑張ってみましたが・・・なかなか

すると兄がキビナゴの落し込みで まさかのネイゴ~~~60cm

キビナゴ~~~~あなどれないですよ

そうそう~~大きなカワハギも確認できましたからこれからが期待です


  

Posted by へち熊 at 12:00Comments(0)真鯛