2013年04月15日
底物・石鯛・4月14日
4月14日・・・
今回で3回目の底物 銀ワサ狙い!!
仕掛けも自分なりの物ができて、餌の準備もわかってきた・・・
後は、狙いの場所とタナ!!!
仕掛けを岩棚の壁にはわせるように落ち着かせて
銀ワサが来るのを待つ!!!
そして・・・・
ついにその時がやってきた
赤貝の塩ジメを10個ぐらい付けて、
船長の指示されたポイントに仕掛けを落ち着かせ
竿受けにセットして数分・・・
微かに今までとは違うアタリが・・・
そして50cmほど竿先が入ったと思ったら
水面まで2m程の竿先が一気に水面に突き刺さりました
竿受けからやっと外し、竿を手にした時は竿先は水面に突き刺さったまま
キターと思って竿を起こすとすごい重量感!!!
ドラグはガチガチ・・・首を振ってるから間違いない
後はハリがガッツリ掛かっていることを祈るだけ・・・・
何度かの締め込みに耐え~見えたのは銀ワサ そしてデカイ!!
一緒に瀬上がりしていた方に引っ張り上げてもらい、すごく感謝です!!
一人では無理かと思いました、ホントに感謝します。

銀ワサ 62.6センチ、4.24キロ
今回で3回目の底物 銀ワサ狙い!!
仕掛けも自分なりの物ができて、餌の準備もわかってきた・・・
後は、狙いの場所とタナ!!!
仕掛けを岩棚の壁にはわせるように落ち着かせて
銀ワサが来るのを待つ!!!
そして・・・・
ついにその時がやってきた
赤貝の塩ジメを10個ぐらい付けて、
船長の指示されたポイントに仕掛けを落ち着かせ
竿受けにセットして数分・・・
微かに今までとは違うアタリが・・・
そして50cmほど竿先が入ったと思ったら
水面まで2m程の竿先が一気に水面に突き刺さりました
竿受けからやっと外し、竿を手にした時は竿先は水面に突き刺さったまま
キターと思って竿を起こすとすごい重量感!!!
ドラグはガチガチ・・・首を振ってるから間違いない
後はハリがガッツリ掛かっていることを祈るだけ・・・・
何度かの締め込みに耐え~見えたのは銀ワサ そしてデカイ!!
一緒に瀬上がりしていた方に引っ張り上げてもらい、すごく感謝です!!
一人では無理かと思いました、ホントに感謝します。
銀ワサ 62.6センチ、4.24キロ

タグ :石鯛