ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月12日

ランカーシーバス・1月10日・11日

あけまして おめでとうございます

かなり遅い年始の挨拶になりました
年末・年始と釣りには行ってましたが
これといった釣果もなく・・・今日になってしまいました

10日の夜から宮崎サーフ地獄のランガンに行ってきました
宮崎市内の南から北、40kmをシーバス、ニベ、ヒラメを求めて
9時間のランガンスタートです

まず最初に行ったのは南の河口2箇所・・・
満ちこみでトライしましたが
何もアタリなく移動

次に行ったのは大きな河川の河口サーフ
先行者いなくて初めての場所
一通り探ったがどこがポイントかわからず・・・・移動

次はオオニベが上っているサーフへ・・・大移動
浜に出てびっくり
海が大荒れ・・・危険を感じ
投げられそうなポイント探し投げてみたが
1時間ほどして断念

すでに3時・・・・悩んだあげく、最初行ったポイント行ってみた
最初行った時は先行者いたが、もーーー誰もいない
引きの流れが出始めた様で・・・・いい感じ
10分ほどした時、かけ上がりに差し掛かった時・・・ココンーーー
やっと1匹釣れました



まだ居るなと確信して、かけ上がりを中心に探るもヒットしません
すると、アングラー1人やってきました
私の下手に入ったかなと思っていたら10分ぐらいして1本上げました
そんな所にシーバスが居たのかーーーと驚きでした

この日はその後アタリも無く終了して・・・
再度昼間、潮位の下がってるいる時間帯に下見に行って
河口の形状を頭に叩き込み、11日朝4時に起きて行ってみました

対岸に先行者が2人居るだけ
とりあえず広範囲に駆け上がりを探ると・・・・
やっぱ居ました・・・60ほどのマル
それから引きの流れが出始め・・・イイ感じ
しかし、、、ヒットしません
そこで昨日、後から来た人のことを思い出し探ってみました
すると2投目・・・竿ごと持っていくような強烈なアタリ
ドラグを緩めていたので手でテンションをかけながらのかけ引き
水深は1m程だと思います、右へ左へと抵抗しながら暴れるのをなんとか
浅瀬に誘導して上げることができました
その後同じ場所で、2回バイトがアリ1匹は上げることができました



計量してもらったら




84.5cm   5.6kg   ランカーシーバス






  
タグ :シーバス

Posted by へち熊 at 11:00Comments(10)シーバス