ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年06月18日

落とし込み真鯛・6月17日

土曜日に行くはずだったのですが

雨は降るし~風は強いし~

あきらめていました

日曜の夜の天気を確認したら・・・・くもり

父の日だし~~これは行くしかないってことで

単独!!!強行!!!

鹿児島へ行ってきました

19時到着  まだ小雨が降っていて

仕掛けを作り カッパの用意もして

いざ!!!スタートした瞬間

不思議なことに雨もやんで風もおさまり~流れもでてきて・・・・

釣れそ~~~な予感 それに 俺、ひとりの独占岸壁 へへへへへ~~

落としたい放題でんがな  ワハハハハ~



前回の岸壁で、学くんから情報を頂いていたので~

東の角からスタート

ゆっくり右に流れていて マジ!!!釣れソ~~~

この予感はすぐに結果として現れた

満潮だったので、いつもよりゆっくり落としていたカニに喰らいついてきました





50ちょいの真鯛  ワイルドだぜぇ~~

それから西に進んで、深場も探ってみたが・・・・お留守のようでした

再度、東の門でちょろちょろしてたら

またもや~~~中層で喰ってきました

元気良すぎの  58でした





それから潮が引いてきたので~深い場所へ移動!!!

その前に気になるポイントがあったのでチェックしましたが・・・

異常なし!!!浅すぎでした


ここは~こないだあべちゃんがデカイのを釣った場所!!!

最近は雨だったので誰も釣っていない

必ず  真鯛はいる!!!  


3投目!!!

底着させて~ゆっくり糸ふけをとって~ゆっくり聞いてみたら

ずっしりとした感触!!!

さらに少し竿先をあげたら~~~~ググ~~~と竿先が真下に入った

楽しいやり取りを満喫して~横走りしながら~・・・ぼっかんと浮いてきました

いや~~~重かった  





久々の  63cm  腕がだるかったです






 



   
  
タグ :真鯛

Posted by へち熊 at 15:51Comments(7)真鯛

2012年06月12日

落とし込み・真鯛

6月9日土曜日

今回は17時に沖堤に渡してもらった

到着すると落とし込みは私達3名だけ

餌釣りのお客さんが2組いるだけであった

潮まわりは、干潮から23時頃満潮になる満ち込みの流れ

まだ明るかったので内側を灯台方面に向かってみた

曲がりまで歩いてここからスタート!!!


最初のアタリはすぐキター・・・・が  30cmのカワハギ

それからカサゴが何匹か釣れたが本命のアタリは無く

灯台を折り返し・・・曲がりを過ぎた時

内側を釣っていた兄が45cm程のコロダイを釣り上げた

外は流れが右方向に強くなってきたので

一段上がりまで内側を攻めたが・・・カサゴのみ

暗くなってきたのでエサを補給して食事を済ませ

テトラ方向の外側を釣って進んだが・・・

階段まではそれらしいアタリは無かった

流れは穏やかで満ち込みの潮が入って来たのが夜光虫の様子でわかった

階段とテトラの中間付近で・・・底着させて糸ふけをとった時

アタリがあった  少し糸を緩めて再度聞いてみると重みを感じた瞬間

竿先が水面に向かって  ググ~~~と入ったのでアワセを入れると  ヒット!!!

力強い走り  50cm程の真鯛でした





それからテトラを折り返し 得意の内側  この場所は真鯛が居る場所!!

流れも程よく釣れる気がするが・・・・沈黙

深い場所を過ぎて浅い場所にさしかったので ケイソンを一個飛ばしで進んだ

さっき釣ったちょうど真裏に来た時 底着させた時いきなり竿先が入った!!!

すかさずアワセを入れ 追いアワセをかまして

真鯛ゲット!!!





それから 何度かそれらしいアタリはありましたがモノにできず

明るくなって~コロらしい魚がヒットしましたがはずれてしまって

ま~~~なんとか真鯛を釣ったの良かったです


兄も真鯛は釣れませんでしたが

コロダイを2匹釣って満足したようです





今回は沖堤防の私なりの釣れない時を書いてみます

あくまで私が釣れない時なので他の人は釣れるかもしれませんが・・・


1.岸壁側にゴミがたくさん浮かんでいる時

2.流れが非常に強い時

3.カサゴや他の小魚の反応が悪い時

4.先行者が探ったすぐ後や、自分が探った場所を再度折り返し探った時


私の釣り方は、ケイソンの継ぎ目をひたすら落とす

底では2回ほど誘いを入れて巻き上げる

なるだけ釣れそうな場所をたくさん落として探っていく

 
  
タグ :真鯛

Posted by へち熊 at 11:00Comments(2)真鯛