ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月24日

落とし込み・真鯛 10月22日

今回は兄と二人で沖堤へ


前日までの豪雨で当日は西風が強かったがなんとか釣りができそうだ

カニも兄がいろんな場所を探して調達してくれた

5時30分出航  堤防には他にエサ釣りの5人のお客さんが居るだけで

落とし込みは私達だけ・・・

テントを張り 準備をしてるとまわりはすっかり暗くなっていた

兄は、外側を北に  私は、内側を南に  

深い場所を重点的に丁寧に探っていった

曲がり角を過ぎた場所で 一回目のヒット

水面まで浮かして シメシメと思った瞬間  あっさりハリがはずれてしまった 

40ぐらいの魚の手ごたえ!!!

10mほど進んだ場所で再び  ヒット!!

今度は慎重に浮かして タモ入れ成功  40程の真鯛でした

そのまま、灯台まで丁寧に探ったが 反応なし  そのまま灯台周りを攻めて外側を北に向かった

周りを見るとイルカが何匹も泳いでいる  何か嫌な予感

20m程進んで底に落としたカニを回収してる途中・・・・

ドラマが起こった!!!!!!!

コツコツコツ~~~とアタリがあったので すかさずアワセを入れたら

とんでもない勢いで泳ぎだした  エイに引っ掛けたか~~~~~

夜光虫が光ってかなり大きなエイじゃないかと思った 

糸は勢いよく出ていき止まらない  

以前、スズキ釣りをしていてルアーでエイを引っ掛けた時のようだった・・・

とにかく竿でためていても限界ギリギリ  隙をみはかって巻き上げるも また糸を出される

最後は綱引き状態  ひたすら竿を折ってはバカらしいので竿を真っすぐにいてのゴリ巻き

やっと真下によせて姿を確認したら 細長い???サメか???

糸は切れないしタモで上げるしかないと思って  何度もタモに入れに失敗しながら

堤防の上でライトを照らして確認したら~~~~~

なんと!!!!

       なんと!!!!

              なんと!!!!  



70以上はありそうなブリでした

最近、谷山で賑わってる  ルアーで釣れるブリ!  

それを、落とし込みで釣れるとは自分でもびっくり

いや~~~~落とし込みを初めて 最高に強烈な引きでした

途中で糸を切らないで良かった!!!! 







72cm  重さは(計ってない)4kgぐらいかな?


その後は、3回ハリはずれ 1回ハリス切れ とさんざんでしたが

真鯛 1枚 キビレ 1枚  カワハギ 2枚  イラ 1枚 と楽しい釣りができました


今年はこれで遠征釣行は最後となりました

7月に コロダイ64cmの記録更新

9月に クラブカップ優勝

10月に 石物(ガキ)記録

10月最後に ブリ 記録 


春先は真鯛の不調で今年は2匹 寂しい結果ですが 楽しい事もあったので良かった

11月・12月は、地元でデカイ魚を釣り上げるようと思ってます  
タグ :ブリ

Posted by へち熊 at 13:05Comments(5)真鯛

2011年10月11日

落とし込み石鯛・10月10日



今回のタックル紹介

竿:THE へチセレクション H-SPEC 305

リール:THE へチセレクション88-BB(上田会長から譲り受けた物です)

道糸:THEヘチ HYBRID GREEN 2号

ハリス:シーガー リアルFX 8号

ハリ:鬼掛チヌ 前打ち落し込み カニスペシャル上黒 5号

ガン玉:6B 2個 ハリ上5cm

エサ:平磯ガニ


水深は8m程  早朝の満潮を少し過ぎた時間

5mから少しづつ落としながら場所を移動して探って行くと

エサ取りとは違う力強い弾くようなアタリがあった

2、3回エサを取られるのでカニの爪と足を切り落としてみた

力強く突っつくアタリがあり 少しおくっては聞き合わせを何度かしてると

咥えて離さない感じだったのでそのまま竿をキープしてたら 走ってくれました

沈み瀬も有るので潜られたら・・・アウト

立ち位置の場所を移動してゴリ巻き  安全地帯に誘導して やっとガキの引きを堪能できました

チヌや真鯛と違って 瞬発力のある力強い引き込み 油断してたら一気に持っていかれそうな勢い

落とし込みで味わう石物の引きは~~~たまらんです  



 





イシガキダイ  41cm  1.9kg


やりました!!!  今のとこ自己記録  50up 目指して頑張ります




  

Posted by へち熊 at 13:00Comments(6)石鯛