2016年07月06日
落し込み真鯛・7月2日
いよいよ7月ですね~
毎日うだるような暑さですが皆様はお元気ですか?
さっそく鹿児島へ行ってきました
13時に堤防に上がると曇っていたので良かったのですが
夕方から太陽に照りつけられて首筋がヒリヒリ~~
たまらんです\(//∇//)\
カラス貝で黒鯛でもと落としていくも反応が無い
姿も確認できないので底まで探ってみたら
40程の真鯛がヒット!!!!!!
やはりカラス貝でも釣れるんですね(笑)
これからが長かった~~~~~
まったく反応・・・・0です
暗くなってからも流れが変で
灯台付近ではイルカの大群出現
前回釣った場所をねちねちと探っていたら
表層でこまいのがヒット!!!

兄に電話をするとまったくアタリが無いと・・・
雨の影響か、何なのか??前日は釣れたのに・・・
めげずにいろんな場所を探ってみました
3時頃から集中豪雨となりテントへ避難して
仮眠をとっていたら~テントが浸水
半身、濡れながらも寝てました
4時頃から雨が弱くなったので~
カッパを着て、岸の方向へ探って行ったら
底でモゾモゾ~~~モゾモゾ~~~
ゆっくり竿先を上げても反応が無いけど
喰ってる感触だったので強くアワセを入れたら
なかなかの重量感!!!
しか~~~し・・・・・元気の良すぎた45cmでした

なかなか大きいのは釣れませんね~~~~
真鯛釣果 19匹
今後の予定ですが
7月16日土曜の夕方から行く予定です
7月23日土曜の夕方から、初の「落し込み真鯛釣りトーナメント」をする予定
8月6日土曜の夕方から行く予定です
8月7日日曜は釣り友交流会をする予定です
天気次第で中止になるかも・・・・
前半戦もあと3回・・・ミラクルな出来事が起こるでしょうか
毎日うだるような暑さですが皆様はお元気ですか?
さっそく鹿児島へ行ってきました
13時に堤防に上がると曇っていたので良かったのですが
夕方から太陽に照りつけられて首筋がヒリヒリ~~
たまらんです\(//∇//)\
カラス貝で黒鯛でもと落としていくも反応が無い
姿も確認できないので底まで探ってみたら
40程の真鯛がヒット!!!!!!
やはりカラス貝でも釣れるんですね(笑)
これからが長かった~~~~~
まったく反応・・・・0です
暗くなってからも流れが変で
灯台付近ではイルカの大群出現

前回釣った場所をねちねちと探っていたら
表層でこまいのがヒット!!!
兄に電話をするとまったくアタリが無いと・・・
雨の影響か、何なのか??前日は釣れたのに・・・
めげずにいろんな場所を探ってみました
3時頃から集中豪雨となりテントへ避難して
仮眠をとっていたら~テントが浸水
半身、濡れながらも寝てました
4時頃から雨が弱くなったので~
カッパを着て、岸の方向へ探って行ったら
底でモゾモゾ~~~モゾモゾ~~~
ゆっくり竿先を上げても反応が無いけど
喰ってる感触だったので強くアワセを入れたら
なかなかの重量感!!!
しか~~~し・・・・・元気の良すぎた45cmでした
なかなか大きいのは釣れませんね~~~~
真鯛釣果 19匹
今後の予定ですが
7月16日土曜の夕方から行く予定です
7月23日土曜の夕方から、初の「落し込み真鯛釣りトーナメント」をする予定
8月6日土曜の夕方から行く予定です
8月7日日曜は釣り友交流会をする予定です
天気次第で中止になるかも・・・・

前半戦もあと3回・・・ミラクルな出来事が起こるでしょうか

Posted by へち熊 at 14:03│Comments(0)
│真鯛
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。