2020年10月19日
鹿児島 谷山一文字 2020年10月17日
今年初めての鹿児島!!!!!
どんよりとした曇り空ですが・・・・・桜島が見えてくると
気持ちが昂ってきますね~~~~~
今日の船長は親父さんの義理の息子さん
以前、釣り場でお会いしたようなのですが・・・・・
忘れていて、すみません
気さくな方で、かごんま弁でもないので話しやすいです~(笑)
お客さんが益々多くなるでしょう
頑張って下さい。
今回は、兄と数年前からご一緒している釣り友さんの3名です
兄も鹿児島に通って6年ほどになるので、近年は私が同行しなくても
友達を誘って鹿児島に通ってるようです、釣果の方もまずまず釣れていて
前回は、60cmの本アラを釣ってました。
ま~~~~
今回の釣果の写真はありませんが
私が、真鯛2枚、コロダイ1枚、黒鯛1枚、
オオモンハタ小型2枚、カサゴ数匹、ハリセンボン、ハトポッポ、
7種目も釣れました。
状況的には、夜の満潮の時間帯はダメで、偶然釣れた真鯛1
地合いだったのは、干潮の時の
一段上がり外、テトラ方向に200m区間
大きなコロダイも表層でヒットしてやり取りしたのですが
糸をズリズリ出せれ根に潜られ出て来ませんでした・・・・惜しかったです
久々の書き込みなので、見る人はいませんが
怪物が釣れたらお知らせします
最近は山登りばかりで楽しんでます、
2016年08月29日
落し込み真鯛・8月6日と27日
8月入り2回行ってみました
6日に上がったのは石播
海の状態は、水温が高くどんよりとしていた
チヌは活性が良くて元気の良いのがウヨウヨ泳いでいた
夜になるとまったくアタリが無く、
灯台の近くでかろうじて真鯛がヒットしてくれた
その後はチビ真鯛のみ
コロダイもデカいのを期待したが残念な結果でした
27日は小潮だったので人工島沖堤防にあがってみました
満潮が16時 干潮が22時
到着してテント張り準備をしていた時から雨が降り出し
その後2時間、集中豪雨~~~~我慢してテント避難
暗くなって雨もあがり内側に流れが出始めたので
期待して探ってみたがアタリが無かった
内側は兄に任せて、私は外側を・・・・・
数メートル進んだ場所で~カニがなんじたかな?と
少し落しこんだ時・・・・竿ごと下に引っ張り込まれるアタリが
間違いなくコロダイ・・・・
竿でためるも糸はガンガン出て止めようが無い
しばらくは出しては巻の繰り返し~
徐々に距離を縮めて浮かしてきたが
今度はスリットに突っ込まれハリスが擦れてる感触が
しかし運良く外に誘導して無理をせずゆっくり対応して
やっと浮かせる事に成功~~~
ヒヤヒヤしました
サイズは62でしたが~一文字のリベンジが出来ました・・・・
それからもアタリが無いまま朝を迎え・・・・
前打ちで~かろうじて真鯛を釣ることができました
人口島は流れを読むのが難しいですね~~~
大潮だと引きの流れが強すぎて、小潮だと潮止まりの時間が長すぎて活性が低い
内側と外側では流れが違うし、西側と東側でも違うようだ・・・・
今回は真ん中より西側の内側外側で釣る事ができた
真鯛釣果 27匹
コロダイ釣果 11匹
鹿児島に通いだして9年目を迎え、累積真鯛釣果も100匹を超えました
82cmのビック真鯛を運良く釣り上げることも出来て満足です。
まだ更なる大物との格闘は追い求めていきますが、
今年もあと4ヶ月・・・・ひとまず区切りを付けたいと思ってます。
6日に上がったのは石播
海の状態は、水温が高くどんよりとしていた
チヌは活性が良くて元気の良いのがウヨウヨ泳いでいた
夜になるとまったくアタリが無く、
灯台の近くでかろうじて真鯛がヒットしてくれた
その後はチビ真鯛のみ
コロダイもデカいのを期待したが残念な結果でした
27日は小潮だったので人工島沖堤防にあがってみました
満潮が16時 干潮が22時
到着してテント張り準備をしていた時から雨が降り出し
その後2時間、集中豪雨~~~~我慢してテント避難
暗くなって雨もあがり内側に流れが出始めたので
期待して探ってみたがアタリが無かった
内側は兄に任せて、私は外側を・・・・・
数メートル進んだ場所で~カニがなんじたかな?と
少し落しこんだ時・・・・竿ごと下に引っ張り込まれるアタリが
間違いなくコロダイ・・・・
竿でためるも糸はガンガン出て止めようが無い
しばらくは出しては巻の繰り返し~
徐々に距離を縮めて浮かしてきたが
今度はスリットに突っ込まれハリスが擦れてる感触が
しかし運良く外に誘導して無理をせずゆっくり対応して
やっと浮かせる事に成功~~~
ヒヤヒヤしました
サイズは62でしたが~一文字のリベンジが出来ました・・・・
それからもアタリが無いまま朝を迎え・・・・
前打ちで~かろうじて真鯛を釣ることができました
人口島は流れを読むのが難しいですね~~~
大潮だと引きの流れが強すぎて、小潮だと潮止まりの時間が長すぎて活性が低い
内側と外側では流れが違うし、西側と東側でも違うようだ・・・・
今回は真ん中より西側の内側外側で釣る事ができた
真鯛釣果 27匹
コロダイ釣果 11匹
鹿児島に通いだして9年目を迎え、累積真鯛釣果も100匹を超えました
82cmのビック真鯛を運良く釣り上げることも出来て満足です。
まだ更なる大物との格闘は追い求めていきますが、
今年もあと4ヶ月・・・・ひとまず区切りを付けたいと思ってます。
2016年07月26日
落し込み真鯛・7月23日
今シーズン2回目の・・・・一文字
堤防内側の敷石工事の為、一段上がりより南に船付けした
時刻は17時 潮位は低く 曇り
東の風が強くて、外側は大荒れ状態
少しテトラ方向に流れている
さっそく仕掛けを準備して、中央辺りからテトラ方面に探りを入れてみた
餌はカニ・・・波に揉まれながら中層までを重めのナマリで落としていった
フグは相変わらず居る・・・・しかし荒れてるせいか少ないようだ
何度か落としていたら、ひったくるアタリが・・・・
すかさずアワセを入れてたら 元気の良いチヌが姿をあらわしてくれた
その後 ヘダイ1匹 チビコロ1匹 2回バラシと活性は良いようだ
今回は数名の釣り仲間も集合しての真鯛釣りとなった・・・・
皆さんに堤防の状況と、ポイントを説明して~さらに気合十分(^O^)
私は、基地からテトラ方面に進んでみた
風は夜になって弱くなり 釣れそうな予感
21時が満潮なので、表層でのコロダイの引き込みに注意をして探っていった
しかし・・・・・1回もそれらしいアタリが無い
そんな時、内側をしていた永野くんが真鯛を釣り上げた
結局・・・テトラまで何事も起こらず今度は内側・・・・
しかし~~~そこはゴミ!ゴミ! ダメだ・・・・
隙間を見つけては落としてみるが無反応!!!
基地に戻ってきてしまった
みんなに状況を聞くと・・・真鯛とコロダイが数匹釣れたが小さいとの事
やはり前回、私が釣った場所が何故か良いようだ
何か釣れる条件があるのだろう????
それからエサを補充して、外の一段上がりの先から探ってみた
するとすぐに答えがでた・・・・
小さいが真鯛が釣れた・・・・そして30m進んだ所でまあまあのコロダイがヒット!!!
今度は、内側に変更してすぐ
真鯛がヒット!!!!
ここも前回釣った場所
そして数メートル進んだ底で、デカイ魚をヒットさせた
手応えからしてコロダイ
ゴリ巻きしても反転し反撃してくる~さらに今度は壁に向かって突っ込んでくる
少し糸を出したら根に潜られびくともしない・・・・相当の強者だ!!!!!
しばらく待っていたら動きだしたのですかさずゴリ巻き
竿先を下に向けて~糸で引っ張り上げる感じ
これまでにこの方法でエイも上げた事がある・・・・
しかし~~~~プッツン
ハリスがズタズタにされて切れてしまった
あ~~~悔しいの一言
敗因は、壁に突っ込ませた事だろう~
もっと反撃の隙を与えないでゴリ巻きして浮かせるべきだった・・・・・
写真の少し大きいコロダイは、兄が釣った魚です
これも相当引いたようです
真鯛釣果 25匹
交流会 8月7日(日曜日) 朝5時 緒方渡船場を出航予定
場所 谷山一文字
私は前日から一文字にテントを張って~皆さんをお待ちしてます。
カラス貝が用意出来る方は多めにお願いします、宜しくです。
2016年07月19日
落し込み真鯛・7月16日
今回も雨に悩まされた釣行でした
海は前日からの雨で濁っていて
横風が吹いて、山から時折雨雲が・・・
今回は宮崎から3名、鹿児島から1名、熊本から1名の計5名で沖堤に上がった
私は岸方面に探りを入れながら海の状況を確認
流れは満潮の時間帯なので無し
魚の反応もイマイチ・・・・
そんな中、チヌとヘダイが遊んでくれました
こんな大きなヘダイは初めてでした~
基地に戻ってみると、灯台方面に行った釣友がチヌを10枚釣っていて流石である
暗くなってきたので真鯛釣りの準備をして、活性が良い灯台方面に探ってみました
今年の真鯛は底より中層で喰ってくることが多いので
できるだけ軽い鉛で~ふわふわ~~と落とす方が良いようだ
流れに乗せる感じで少し落としては竿先でふわふわ~と誘いをかける
すると前アタリがきて、竿先が吸い込まれる感じですね~~~
コロダイも表層でひったくるように喰ってきますね
一回は、眠くて眠くて居眠りしながらふわふわ~~~としてたら
竿を落としそうになるぐらい喰らいついてきました~
夜の釣果です
大きにので58でした~
今回は料理屋さんに持ち込んでお作りにして
宮崎キャビアをのせて食べてみました~~~
次回は、7月23日17時上がりで行く予定です。
真鯛釣果 23匹
海は前日からの雨で濁っていて
横風が吹いて、山から時折雨雲が・・・
今回は宮崎から3名、鹿児島から1名、熊本から1名の計5名で沖堤に上がった
私は岸方面に探りを入れながら海の状況を確認
流れは満潮の時間帯なので無し
魚の反応もイマイチ・・・・
そんな中、チヌとヘダイが遊んでくれました
こんな大きなヘダイは初めてでした~
基地に戻ってみると、灯台方面に行った釣友がチヌを10枚釣っていて流石である
暗くなってきたので真鯛釣りの準備をして、活性が良い灯台方面に探ってみました
今年の真鯛は底より中層で喰ってくることが多いので
できるだけ軽い鉛で~ふわふわ~~と落とす方が良いようだ
流れに乗せる感じで少し落としては竿先でふわふわ~と誘いをかける
すると前アタリがきて、竿先が吸い込まれる感じですね~~~
コロダイも表層でひったくるように喰ってきますね
一回は、眠くて眠くて居眠りしながらふわふわ~~~としてたら
竿を落としそうになるぐらい喰らいついてきました~
夜の釣果です
大きにので58でした~
今回は料理屋さんに持ち込んでお作りにして
宮崎キャビアをのせて食べてみました~~~
次回は、7月23日17時上がりで行く予定です。
真鯛釣果 23匹
2016年07月06日
落し込み真鯛・7月2日
いよいよ7月ですね~
毎日うだるような暑さですが皆様はお元気ですか?
さっそく鹿児島へ行ってきました
13時に堤防に上がると曇っていたので良かったのですが
夕方から太陽に照りつけられて首筋がヒリヒリ~~
たまらんです\(//∇//)\
カラス貝で黒鯛でもと落としていくも反応が無い
姿も確認できないので底まで探ってみたら
40程の真鯛がヒット!!!!!!
やはりカラス貝でも釣れるんですね(笑)
これからが長かった~~~~~
まったく反応・・・・0です
暗くなってからも流れが変で
灯台付近ではイルカの大群出現
前回釣った場所をねちねちと探っていたら
表層でこまいのがヒット!!!
兄に電話をするとまったくアタリが無いと・・・
雨の影響か、何なのか??前日は釣れたのに・・・
めげずにいろんな場所を探ってみました
3時頃から集中豪雨となりテントへ避難して
仮眠をとっていたら~テントが浸水
半身、濡れながらも寝てました
4時頃から雨が弱くなったので~
カッパを着て、岸の方向へ探って行ったら
底でモゾモゾ~~~モゾモゾ~~~
ゆっくり竿先を上げても反応が無いけど
喰ってる感触だったので強くアワセを入れたら
なかなかの重量感!!!
しか~~~し・・・・・元気の良すぎた45cmでした
なかなか大きいのは釣れませんね~~~~
真鯛釣果 19匹
今後の予定ですが
7月16日土曜の夕方から行く予定です
7月23日土曜の夕方から、初の「落し込み真鯛釣りトーナメント」をする予定
8月6日土曜の夕方から行く予定です
8月7日日曜は釣り友交流会をする予定です
天気次第で中止になるかも・・・・
前半戦もあと3回・・・ミラクルな出来事が起こるでしょうか
毎日うだるような暑さですが皆様はお元気ですか?
さっそく鹿児島へ行ってきました
13時に堤防に上がると曇っていたので良かったのですが
夕方から太陽に照りつけられて首筋がヒリヒリ~~
たまらんです\(//∇//)\
カラス貝で黒鯛でもと落としていくも反応が無い
姿も確認できないので底まで探ってみたら
40程の真鯛がヒット!!!!!!
やはりカラス貝でも釣れるんですね(笑)
これからが長かった~~~~~
まったく反応・・・・0です
暗くなってからも流れが変で
灯台付近ではイルカの大群出現
前回釣った場所をねちねちと探っていたら
表層でこまいのがヒット!!!
兄に電話をするとまったくアタリが無いと・・・
雨の影響か、何なのか??前日は釣れたのに・・・
めげずにいろんな場所を探ってみました
3時頃から集中豪雨となりテントへ避難して
仮眠をとっていたら~テントが浸水
半身、濡れながらも寝てました
4時頃から雨が弱くなったので~
カッパを着て、岸の方向へ探って行ったら
底でモゾモゾ~~~モゾモゾ~~~
ゆっくり竿先を上げても反応が無いけど
喰ってる感触だったので強くアワセを入れたら
なかなかの重量感!!!
しか~~~し・・・・・元気の良すぎた45cmでした
なかなか大きいのは釣れませんね~~~~
真鯛釣果 19匹
今後の予定ですが
7月16日土曜の夕方から行く予定です
7月23日土曜の夕方から、初の「落し込み真鯛釣りトーナメント」をする予定
8月6日土曜の夕方から行く予定です
8月7日日曜は釣り友交流会をする予定です
天気次第で中止になるかも・・・・
前半戦もあと3回・・・ミラクルな出来事が起こるでしょうか
2016年06月13日
落し込み真鯛・6月11日
待望の6月
先週の大潮に行きたかったのだが
博多で会議があったので
裏潮ではあるが石播に行ってみました
12時に緒方釣具に到着してゆっくり昼めしでもと思っていたら
船長が東京からのお客さんがいるから12時30分に出航するよ~と
急遽、近くの市場で前回も行った博多ラーメンを食べに行く事になった
予定ではトラックターミナルのメガ盛食堂だったので~次回行ってみます
渡船場に着いたら東京からのお客さんは到着してて
先々週も谷山に来てチヌや真鯛を釣って、また来たそうです
そして私のブログも見てらっしゃるようで、こないだの82cmの真鯛もご存知でした
鹿児島の落し込み真鯛の魅力を発信できて嬉しい限りです
4名で石播の真ん中に上げてもらい、雲行きが怪しい中
準備を済ませて両方へ別れてスタートしました
満潮が11:00 干潮が17:45 満潮が00:04 干潮が06:40
1匹目 13:00頃 流れ無し
フナムシで30cm程のメジナが釣れました
2mほど落ちたかな~と思ったら糸がスルスル~と入った感じでヒットしました
2匹目 15:00頃 少し流れが
カラス貝で底でヒットしました 最初はグイグイ引くので真鯛か?と思ったらヘダイでした
3匹目 20:00頃 穏やかな流れ
フナムシで中層でヒットしました カツカツとアタリがあり引き込みました
力強い締め込みで楽しかったですね~ 54cm真鯛
4匹目 20:30頃
カニエサ、また中層で前触れなくの引き込み~
コロダイで40cm程ですがよく引きます
それから3回ほど、カニやフナムシでコロダイらしい魚を掛けるもハリ外れ・・・・
5匹目 1:00頃
最初釣れた場所に戻って カニでやはり中層 真鯛45cm程
6匹目 1:30頃
すぐに中層で、53cmコロダイ~~~これは引きました~~これもカニです
カサゴ5匹 フエフキの子3匹 オオモンハタ小型1匹
すべて上層~中層でのアタリばかりで、ま~なんとか釣れました
海藻ゴミが多かったですが、灯台方面は少なかったです
引き潮、満ち潮の流れを見極めるのが勝因かと思います
今回は雨が降っていたので写真は取れませんでした~~
真鯛釣果 16匹
先週の大潮に行きたかったのだが
博多で会議があったので
裏潮ではあるが石播に行ってみました
12時に緒方釣具に到着してゆっくり昼めしでもと思っていたら
船長が東京からのお客さんがいるから12時30分に出航するよ~と
急遽、近くの市場で前回も行った博多ラーメンを食べに行く事になった
予定ではトラックターミナルのメガ盛食堂だったので~次回行ってみます
渡船場に着いたら東京からのお客さんは到着してて
先々週も谷山に来てチヌや真鯛を釣って、また来たそうです
そして私のブログも見てらっしゃるようで、こないだの82cmの真鯛もご存知でした
鹿児島の落し込み真鯛の魅力を発信できて嬉しい限りです
4名で石播の真ん中に上げてもらい、雲行きが怪しい中
準備を済ませて両方へ別れてスタートしました
満潮が11:00 干潮が17:45 満潮が00:04 干潮が06:40
1匹目 13:00頃 流れ無し
フナムシで30cm程のメジナが釣れました
2mほど落ちたかな~と思ったら糸がスルスル~と入った感じでヒットしました
2匹目 15:00頃 少し流れが
カラス貝で底でヒットしました 最初はグイグイ引くので真鯛か?と思ったらヘダイでした
3匹目 20:00頃 穏やかな流れ
フナムシで中層でヒットしました カツカツとアタリがあり引き込みました
力強い締め込みで楽しかったですね~ 54cm真鯛
4匹目 20:30頃
カニエサ、また中層で前触れなくの引き込み~
コロダイで40cm程ですがよく引きます
それから3回ほど、カニやフナムシでコロダイらしい魚を掛けるもハリ外れ・・・・
5匹目 1:00頃
最初釣れた場所に戻って カニでやはり中層 真鯛45cm程
6匹目 1:30頃
すぐに中層で、53cmコロダイ~~~これは引きました~~これもカニです
カサゴ5匹 フエフキの子3匹 オオモンハタ小型1匹
すべて上層~中層でのアタリばかりで、ま~なんとか釣れました
海藻ゴミが多かったですが、灯台方面は少なかったです
引き潮、満ち潮の流れを見極めるのが勝因かと思います
今回は雨が降っていたので写真は取れませんでした~~
真鯛釣果 16匹
2016年05月23日
落し込み真鯛・5月21日
今回は4名で14時の船で石播に渡った
海の状態は良いのですが・・・
何かが違っていた??
カサゴも釣れないし、魚の気配が無い
エイの姿も無い???
この日は不安を抱えてのスタートとなった
17時までゆっくりして潮が高くなってきたので灯台方面へ向かったが
まったく魚を確認出来ない、いつもならチヌがウヨウヨ泳いでいるのだが・・・・
この夜は焼肉をしようと予定してたのでテントに戻り準備を
食べながら状況を聞くと、夕方になってカサゴが釣れだしたと吉報があった
食べ終わる頃には暗くなり、私は灯台方面、他は岸方面へ別れて探ることにした
灯台方面は、テント近くは浅いのでこれまでに何度か釣ったことがある深場をメインに探ってみた
灯台方向に強く流れていたので、流しながら表層から探っていくと
中層でガツガツとアタリがあり小さなシブダイが釣れた
同じパターンで今度は55cm程の真鯛がヒット!!!
みんなに電話をすると、小さい真鯛が釣れたと返事があった
それから灯台近くを何度も探ったがまったくアタリが無い
あきらめてテントに戻る途中~浅場でなにげに落とした餌にコロダイがヒット
何度も激しい突っ込みをあじわい、根に潜られながら~久々のコロダイの引きを堪能しました
他のメンバーも真鯛を釣って、カサゴや大きなオオモンハタも釣れた
今回で4回目、今年は真鯛が多いようです
そのせいか魚が浮いていて、表層から中層でヒットする事が多いです
餌は、フナムシでもカニでも釣れますが、フナムシの方が食い込み良いようです
軽い鉛でゆっくり落としていると糸の出が止まり、聞き合わせると喰ってる事が多いです
次回は、6月11日に行く予定です。小潮なのでどうなることやら~
もし行かれるなら6月4日大潮が良いと思います。
今期真鯛合計 14匹
2016年05月06日
落し込み真鯛・5月5日
記念すべき日
今回の釣行は急遽決まったが
風予報は爆風、テントをどこに設置するかすごく迷った!
その結果、西側に高い壁がある石播の付け根に決定し
船長に無理を言って上げてもらった
到着すると、高い壁が風よけになってテントを設置できて休む事ができた
兄は早々に準備をしてカサゴ釣りに出かけたが爆風で危険な状態
数匹釣ったら戻ってきて風が収まるまでテントで寝ることにした
17時頃から風も弱くなってきたので偵察に出かけたが
水面はバシャバシャと波があり岸壁に打ち付けている
道糸も風にあおられ思うようにいかない
そんな中、最初に顔を見てせくれたのは・・・やはり黒鯛でした
潮が高かったので水面で喰ってきました
それから暗くなるまで探ってみましたがカサゴのみ
まだまだ修行がたりません
暗くなって風も弱くなり、兄は灯台から西へ、私は灯台向けて
中間付近で様子を聞くとまったくアタリがなく外道ばかりだった
それからしばらくして、兄から吉報が・・・・40cm程の真鯛を釣った~~
私もがぜんやる気をだして、灯台からの折り返しを探るもダメ
基地まで戻ってきてしました・・・・・この時点で23時頃
友達からメールが来るが、カサゴのみと返信・・・今日はダメかと思いはじめた
しかし潮は低いが海の状態は、今までの経験上~釣れそうな雰囲気
エイもウヨウヨとエサを食べている・・・ゴミも無い・・・流れも少しある
これまでフナムシで釣っていたが、カニで釣ってみようと思い変更し
再度、灯台方面へ探って行った・・・・・
眠気が襲ってくるし、アタリも無い・・・・・
きたか~~~と思ったら カサゴ
そんな時
中層でアタリが・・・・・ガツガツ きたか???
そのまま待っていると竿先が大きく沈んだ
キタ~~~と思い アワセを入れたらガッツリヒットした
次の瞬間、リールから糸がブンブンブン~~と大物らしい突っ込み
竿でためていてもかなりの重量感が伝わってくる
少し巻いては出されるし、抵抗して沖に出ようとする
竿でためるだけためて糸を出し、すかさず巻く
沖の段差に入られたら絶対だめだが、暗いのでどれだけ糸が出てるのかわからない
腕もだるくなってきた 出しては巻く出しては巻く 早く弱れと思いながら
10分が過ぎたころ少し浮いてきたのでライトを付けて確認したら
真鯛と確認できた すぐライトを消して応戦するがまた頭を突っ込ませ潜って行く
も~真下に居る 壁に触れないように誘導して 弱ってきたので
竿でためて上げてみたら 巨体をくねらせて浮いてきた
後はタモに収めるだけ・・・が 四苦八苦
頭だけでもデカイ ここで切れたらと思うと足がガクガクする
慎重に慎重にタモに入れて 4m上の堤防に上げるのも重い
こちらがすぐ撮った写真です
デジカメを持っていなくて残念でした
すぐにメジャーで測ったら 82cm 長友さんの真鯛記録をすぐに思い出しました
かなり弱っていたので基地に持って帰り、処理してクーラーへ
それから釣った余韻に浸っていました
兄も寝ていたのですがすぐに起きて灯台方面へ
私は灯台へ行ってからの折り返しを・・・・
結果 真鯛を2匹 コロダイ1匹を釣って記念すべき1日が終わった
今回の釣行で感じた事は、大真鯛がヒットしても釣り上げられる仕掛けの1つ1つが大切だと痛感した
タックル ロッド・・・PROX 四代目 根魚権蔵 76MF
リール・・・メタロイヤルヘチ85EX
道糸・・・サンヨーナイロン T/Z 磯 6号
ハリス・・・シーガー リアルFX 5号
ハリ・・・OWNER PEマダイ10号
サルカン・・・ツインサルカン
ガン玉・・・3B 2個
エサ・・・磯カニ
今回の釣行は急遽決まったが
風予報は爆風、テントをどこに設置するかすごく迷った!
その結果、西側に高い壁がある石播の付け根に決定し
船長に無理を言って上げてもらった
到着すると、高い壁が風よけになってテントを設置できて休む事ができた
兄は早々に準備をしてカサゴ釣りに出かけたが爆風で危険な状態
数匹釣ったら戻ってきて風が収まるまでテントで寝ることにした
17時頃から風も弱くなってきたので偵察に出かけたが
水面はバシャバシャと波があり岸壁に打ち付けている
道糸も風にあおられ思うようにいかない
そんな中、最初に顔を見てせくれたのは・・・やはり黒鯛でした
潮が高かったので水面で喰ってきました
それから暗くなるまで探ってみましたがカサゴのみ
まだまだ修行がたりません
暗くなって風も弱くなり、兄は灯台から西へ、私は灯台向けて
中間付近で様子を聞くとまったくアタリがなく外道ばかりだった
それからしばらくして、兄から吉報が・・・・40cm程の真鯛を釣った~~
私もがぜんやる気をだして、灯台からの折り返しを探るもダメ
基地まで戻ってきてしました・・・・・この時点で23時頃
友達からメールが来るが、カサゴのみと返信・・・今日はダメかと思いはじめた
しかし潮は低いが海の状態は、今までの経験上~釣れそうな雰囲気
エイもウヨウヨとエサを食べている・・・ゴミも無い・・・流れも少しある
これまでフナムシで釣っていたが、カニで釣ってみようと思い変更し
再度、灯台方面へ探って行った・・・・・
眠気が襲ってくるし、アタリも無い・・・・・
きたか~~~と思ったら カサゴ
そんな時
中層でアタリが・・・・・ガツガツ きたか???
そのまま待っていると竿先が大きく沈んだ
キタ~~~と思い アワセを入れたらガッツリヒットした
次の瞬間、リールから糸がブンブンブン~~と大物らしい突っ込み
竿でためていてもかなりの重量感が伝わってくる
少し巻いては出されるし、抵抗して沖に出ようとする
竿でためるだけためて糸を出し、すかさず巻く
沖の段差に入られたら絶対だめだが、暗いのでどれだけ糸が出てるのかわからない
腕もだるくなってきた 出しては巻く出しては巻く 早く弱れと思いながら
10分が過ぎたころ少し浮いてきたのでライトを付けて確認したら
真鯛と確認できた すぐライトを消して応戦するがまた頭を突っ込ませ潜って行く
も~真下に居る 壁に触れないように誘導して 弱ってきたので
竿でためて上げてみたら 巨体をくねらせて浮いてきた
後はタモに収めるだけ・・・が 四苦八苦
頭だけでもデカイ ここで切れたらと思うと足がガクガクする
慎重に慎重にタモに入れて 4m上の堤防に上げるのも重い
こちらがすぐ撮った写真です
デジカメを持っていなくて残念でした
すぐにメジャーで測ったら 82cm 長友さんの真鯛記録をすぐに思い出しました
かなり弱っていたので基地に持って帰り、処理してクーラーへ
それから釣った余韻に浸っていました
兄も寝ていたのですがすぐに起きて灯台方面へ
私は灯台へ行ってからの折り返しを・・・・
結果 真鯛を2匹 コロダイ1匹を釣って記念すべき1日が終わった
今回の釣行で感じた事は、大真鯛がヒットしても釣り上げられる仕掛けの1つ1つが大切だと痛感した
タックル ロッド・・・PROX 四代目 根魚権蔵 76MF
リール・・・メタロイヤルヘチ85EX
道糸・・・サンヨーナイロン T/Z 磯 6号
ハリス・・・シーガー リアルFX 5号
ハリ・・・OWNER PEマダイ10号
サルカン・・・ツインサルカン
ガン玉・・・3B 2個
エサ・・・磯カニ
2016年05月02日
4月23日・落し込み真鯛
今回は風向きを考えて、一文字にしました
潮の動きは前回と同じ
明るい時間帯はゆっくりと様子見・・・が
早くも雨が降り出し合羽を着ての釣りとなった
壁を覗くと、石播と違ってカラス貝がまったく無い
ピンクフジツボが付着してたので取って試したが
エサ取りが突っついてダメ
夕方から雨が降ったり止んだりで足元はびしょ濡れ
フナムシもいないのでカニを餌に暗いなか灯台方面内側を攻めてみました
流れはそれほど無いが風があって釣りづらい
角まで反応も無くて・・・・
曲がって数メートル
カニを水面に馴染ませた瞬間!45程の真鯛が喰ってきました
次は帰る途中、上層で黒鯛、中層で真鯛と
満潮の時間帯で魚が浮いてたようです
基地に戻って・・・・
テトラ方面外側・・・・・
釣れそうな場所に差しかかった時
底で微かなアタリ・・・・エサ取りの様な
しばらくそのままの体制で待っていたら
竿をグ~~~~と押さえこんだのでアワセを入れたら
50程の真鯛が姿を見せてくれました
それから2枚の真鯛を釣って
久々の5枚の釣果
デカイのが来なかったのでいまいちですが釣れて良かった
兄も最後に真鯛を釣ってくれました
2016年04月11日
落し込み真鯛・4月9日
今年の桜はご機嫌斜めなのか、平年より一週間遅れて咲き始めた!
水温は、去年と同じ様に上昇して、18度になってきた
そろそろ、錦江湾の真鯛も釣れ始めたということで
今年初の沖堤防に、兄と一緒に行ってきました
予報では、天気もまずまず、風も南東・・・
13時に緒方の船で渡してもらった
着いたのは、石播!!!!
潮は干潮時間帯で潮位は低く、壁にはカラス貝やフジツボがびっしり
テントを貼って、竿の準備を済ませ
初釣りと言うことで、御神酒で今年1年の無事と、大漁を祈願してスタートした
兄はカサゴ釣り、私はカニで落し込みでスタート
そしたら、雲の流れが速くなり風も吹いてきて
雨がポツポツと降ってきた!春の天気はわかりませんね~
ぼちぼちと落としてもエサ取りばかり
4時頃から潮が入ってきそうなので、一旦戻ってテントで熟睡~
すっかり眠ってしまい、起きたのは5時
潮も入りだして、水面もパチャパチャと波打ってる
最初に飛びつてきたのは~48の黒鯛でした
カラス貝の層の下で待っていたのでしょう~
パックリ喰ってました
続いて、お出ましになったのは~イラくん
真鯛に負けない引きでグイグイ糸を出していきますが
力尽きて、ポッカリ浮いてきました~
どらどら暗くなってきたのでメインの真鯛釣りスタートです
今年も、昨年好調だった・・・・・例のエサで・・・・・・
写真はグロイのでひかえますが~フナムシくん
しかし、まだ寒いせいか数が少ないし小さい
エサ取りに苦労しました~
暗くなってきたら一段と雨がパラパラと降り出して
だか・・・集中!!集中!!
満潮になり潮位も高く、ゴミは無し、エイもちらほらエサを食べてる、
釣れる条件は揃った!!!!
フナムシをエイのそばに、そ~~~~と落として
1m~~~2m~~~~コツ!!!
来たか???と思った瞬間
竿が真下に グィィィイイイ~~~
すかさずアワセをかまし!!竿に乗った
へへへへへ~
初真鯛です
サイズは2の次で、釣れて良かった
久々の手応え~~~気持ちイイ~~
フナムシは食い込み良いで、一発で喰ってきますわ
せっせとエサ取りしては、落とし込む
そしたら、程なくしてまたもや上層でヒット
やりとりをしてる最中に電話が!!!
兄も釣ったかなと思いながら
二匹目を確保・・・・少しサイズUP!!!
魚を繋いで、兄に電話をすると真鯛を釣ったようで、同じ上層!!!
時合いですね~
兄はそれから1時間の間で2匹釣って、1回ばらして
トータル3匹、私は2匹・・・・
思うに、エイがウヨウヨとエサを食べながら、
ポロポロと貝類を落とすので、おこぼれを食べに真鯛が上層に居たのではないか?
しかしサイズが40~50、大きいのが何処かに居るはず!!
結局、釣れそうな雰囲気でしたがアタリは無く
雨も強く降りだし、1時にテントで爆睡
朝になっても雨は止まずで
朝のアタリも無し・・・・
今回の釣行は
昨夜の、あの場所での時合い1時間だけでした・・・
他の場所で釣っていたら~釣れ無かったでしょう
御神酒効果でしょうか???
再来週行きますので・・・・また頑張ってきます
水温は、去年と同じ様に上昇して、18度になってきた
そろそろ、錦江湾の真鯛も釣れ始めたということで
今年初の沖堤防に、兄と一緒に行ってきました
予報では、天気もまずまず、風も南東・・・
13時に緒方の船で渡してもらった
着いたのは、石播!!!!
潮は干潮時間帯で潮位は低く、壁にはカラス貝やフジツボがびっしり
テントを貼って、竿の準備を済ませ
初釣りと言うことで、御神酒で今年1年の無事と、大漁を祈願してスタートした
兄はカサゴ釣り、私はカニで落し込みでスタート
そしたら、雲の流れが速くなり風も吹いてきて
雨がポツポツと降ってきた!春の天気はわかりませんね~
ぼちぼちと落としてもエサ取りばかり
4時頃から潮が入ってきそうなので、一旦戻ってテントで熟睡~
すっかり眠ってしまい、起きたのは5時
潮も入りだして、水面もパチャパチャと波打ってる
最初に飛びつてきたのは~48の黒鯛でした
カラス貝の層の下で待っていたのでしょう~
パックリ喰ってました
続いて、お出ましになったのは~イラくん
真鯛に負けない引きでグイグイ糸を出していきますが
力尽きて、ポッカリ浮いてきました~
どらどら暗くなってきたのでメインの真鯛釣りスタートです
今年も、昨年好調だった・・・・・例のエサで・・・・・・
写真はグロイのでひかえますが~フナムシくん
しかし、まだ寒いせいか数が少ないし小さい
エサ取りに苦労しました~
暗くなってきたら一段と雨がパラパラと降り出して
だか・・・集中!!集中!!
満潮になり潮位も高く、ゴミは無し、エイもちらほらエサを食べてる、
釣れる条件は揃った!!!!
フナムシをエイのそばに、そ~~~~と落として
1m~~~2m~~~~コツ!!!
来たか???と思った瞬間
竿が真下に グィィィイイイ~~~
すかさずアワセをかまし!!竿に乗った
へへへへへ~
初真鯛です
サイズは2の次で、釣れて良かった
久々の手応え~~~気持ちイイ~~
フナムシは食い込み良いで、一発で喰ってきますわ
せっせとエサ取りしては、落とし込む
そしたら、程なくしてまたもや上層でヒット
やりとりをしてる最中に電話が!!!
兄も釣ったかなと思いながら
二匹目を確保・・・・少しサイズUP!!!
魚を繋いで、兄に電話をすると真鯛を釣ったようで、同じ上層!!!
時合いですね~
兄はそれから1時間の間で2匹釣って、1回ばらして
トータル3匹、私は2匹・・・・
思うに、エイがウヨウヨとエサを食べながら、
ポロポロと貝類を落とすので、おこぼれを食べに真鯛が上層に居たのではないか?
しかしサイズが40~50、大きいのが何処かに居るはず!!
結局、釣れそうな雰囲気でしたがアタリは無く
雨も強く降りだし、1時にテントで爆睡
朝になっても雨は止まずで
朝のアタリも無し・・・・
今回の釣行は
昨夜の、あの場所での時合い1時間だけでした・・・
他の場所で釣っていたら~釣れ無かったでしょう
御神酒効果でしょうか???
再来週行きますので・・・・また頑張ってきます